« 北京オリンピック・卓球 | トップページ | 北京オリンピック・女子マラソン »

2008年8月17日 (日)

厄除け祈願・車脱輪

娘が厄年と言うことで浅間大社で厄除け祈願。
神社はお盆は閑散としていてウチだけでやってもらう。

湧水の川、神田川で孫達を遊ばせる。
思いのほか気に入ったようで結構長い時間遊んで昼近く。

ガイドブックやインスタントの製品で有名な富士宮焼きそばの「うるまてい」へ。
行列が出来ている。その前を通って駐車場へ入る。丁度出る車があって左へ
寄せて通して前へ出たら「ガラガラガラ」と異音がして車が止まってしまった。
左の溝へ脱輪してしまった。三角形状に縁石がありそれを跨いでしまった。
左のタイヤがその三角形の間に入り浮いて空回りして動かない。

JAFへ電話すると2時間待ちとのこと。
どうしよう、と思っていたら、店の前で行列していた人が持ち上げてくれて
脱出に成功。拍手が起こったそうだ。思わぬ行列効果だ。ありがたし。

脱輪事故は始めて。この辺りは思わぬ所に石があったり縁石があったりで
擦り傷は絶えない。溝もあり気をつけていたが前の車に気を取られていた。

オイルパンを傷めてないといいがとりあえずは家へ帰れた。

明日帰るので新幹線まで送らねばならないしディーラーは休み。
果たして車は無事かな。
ウチまでは順調に動いたので大丈夫でいいと思うが心配。

|

« 北京オリンピック・卓球 | トップページ | 北京オリンピック・女子マラソン »

日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 北京オリンピック・卓球 | トップページ | 北京オリンピック・女子マラソン »