チッパー
PRGR や ODYSSEY からチッパーを発売してから使っている人を
ちょくちょく見るようになった。
結論から言うとあんなもの使わない方がいい。
ウェッジやアイアン、場合によってはユーティリティーで出来るように
練習するべし。FWは難しいからやめた方がいい。
確かに初心者の内はいいかもしれないが20~30y の距離をパターの
様に打つことは距離感が難しくウェッジでそれを習得した方がその後の
上達が違うと思う。ウェッジで上げたり転がしたりを覚えた方がいい。
どうしても入れたいのならユーティリティーでやったらいい。
ちょっとシャフトが長いだけで同じ。
とは言えどっちにしろ「打ち放し」では練習できない。
そういう施設があるところはほとんど無い
グリーンに乗ってからの転がりがつかめない。
結論:慣れるしかない。
ある程度ボールを上げる練習をしておかないと実践で通用しない。
これは練習で習得出来る。ウェッジだとざっくりも出るしトップもでる。
それを覚えてこそのゴルフだ。
また、その1本を入れるためにどれかのクラブを抜かねばならぬ。
チッパーを使うのは初心者だろうからどれを抜いても大差ないかも
知れないが、上達が遅れることは間違いない。
| 固定リンク
« オリンピック・雑感 | トップページ | 富士初冠雪 »
コメント