« 富士初冠雪 | トップページ | 大相撲モンゴル巡業 »

2008年8月28日 (木)

集中豪雨

今日も暑い!。今週が峠のようだ。後暫くの辛抱。

今年の夏はおかしかった。
突然1時間50mm もの雨が局地的に降る。気象台もお手上げ。

ここも1回あった。
大体30~40分で上がるがゴルフ場で降られると怖い。
(入道雲の直径は約10km だそうだ)


自分が入道雲の下にいるかどうかは分からない。
急に暗くなったらそうなんだろうが余り気にしたことは無い。
降り出して始めて分かるがそれでゴルフを止めたことはない。
妙な「使命感」みたいなものがあってやり続けてしまう。


車に乗っていて豪雨に見舞われたことは何度もあるが車を止めて
降り止むのを待った覚えは無い。
なぜか前へ進まなければ、と思ってしまう。「使命感」。


1度物凄い雨で道が水であふれていた。
止まってやむのを待てばいいものをなぜか突き進んでしまった。

パジェロの後ろにピタッと着き、パジェロが水を掻き分けた所を
走った。マフラーから水が入ったらダメと聞いていたので止まったら
お終いという気持ちだったし、その深さはあったと思う。

後から思うとなんであんな事をしたのだろうと思うのだがその時は
家に帰り着こうと思うだけで他に気が回らなかった。

奇跡的に家にたどり着いたが車内に水が入り車内を乾かすのに苦労
した。臭いも大変だった。
後から保険が効いたのにと聞いた時はショックだった。

苦労して怖い思いをして家にたどり着いたら勤め先から緊急呼び出し。
あれほどサラリーマンの悲哀を感じたことは無い。

|

« 富士初冠雪 | トップページ | 大相撲モンゴル巡業 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 富士初冠雪 | トップページ | 大相撲モンゴル巡業 »