« 暑い! | トップページ | ニュースウォッチ9 »

2008年8月 6日 (水)

北京オリンピック

皆固唾を呑んで無事やれるかどうか心配している。
ある面では何か起こることを期待している側面もある。

何が起こっても不思議でなく、それを他人の性にする体質の国。
自分は絶対悪いと言わない国。誇り高い国。

オリンピック協会も今頃後悔しているんじゃないかなあ。
10年早すぎた、と。

このせいで中国の近代化が猛烈に加速し世界の経済に影響を
与える結果になった。日本の物価高は中国の影響が大きい。
古いままそっとしておいた方がよかったのではないか。
今更仕様が無いが。


スモッグ対策は車の番号規制だけかな。
車のナンバーを偶数と奇数2つ取って付け替えたり、2台持ったりして
乗り換えたりするので効果はあまり上がっていないそうだ。やりそう。

工場の操業停止も遣りかねないと思っていたのに。
とにかく目に付きやすい所だけは何とかしたようだ。


どうしてこんな暑い時期にやる事になったのだろう。
もっといい気候の時があっただろうに。

今何か世界的なことをやろうとするとテロ対策でものすごく経費と
労力がかか
る。先日のサミットでもそうだったがオリンピックはその比でない。
何も起こらなくてOK。
その為にぴりぴりした日を過ごさねばならない。
全く無駄なお金がかかる。

それでもやりたがるのはなぜ?。
世界に名前が売れるから?。
それを口実にインフラが整備されるから?。

分からないことばっかり。

|

« 暑い! | トップページ | ニュースウォッチ9 »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 暑い! | トップページ | ニュースウォッチ9 »