« 梅雨長引く | トップページ | 畑・農業の将来 »

2008年7月 8日 (火)

週間ニュース新書・テレ朝にも・・・

先週金曜日にちらっと見たたけで確信がなかったので今日はしっかり見た。
11:30からのニュースの中で女子アナの後ろに小さな黒いネコが映る。

尻尾が異常に長く手足が動くのが分かる程度なので遠くてよく分からなく
本物でなく玩具かもしれない。

それにしても節操がない。ちょっと人気が出るとすぐまねをする。
他の番組でもそうで自社の開発した番組は少ない。

元々朝日新聞とテレ朝は信用していない。

かっては「知識人は朝日新聞」というほどその報道には信頼性があった。
「天声人語」は格調と品があり大学入試の出題no1 だった。

「お家騒動」と「珊瑚の捏造事件」の頃からおかしくなった。
その後の、報道の偏向振りはご存知の通り。
それが面白いという人もいてもいいが、「公正さ」を売りにして欲しくない。

日本のマスコミは「公正さ」をどこも売りにしているがアメリカのように
○○党支持、とはっきり言ったらいい。そんな度胸はなく遠くから棒で
恐る恐る突っつくように体制を批判することが報道だと思っている。

編集の都合のいいところだけの一言をセンセーショナルに取り上げるのは
止めて欲しい。そして男の「解説者」がもっともらしいことを言って締める、
というパターンは久米が作ったものだが「捨てゼリフ」ぽっくて好きじゃない。

|

« 梅雨長引く | トップページ | 畑・農業の将来 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 梅雨長引く | トップページ | 畑・農業の将来 »