クールビズ
6月からクールビズとかで国会議員はネクタイを外しているが
どうもスッキリしない。
ただネクタイを外しているだけで工夫が無い。
国会はネクタイ着用が義務付けられているようなのでそれに対応
できるようにしているのだろうが、野暮ったい姿を見せている。
エリを高くしたり、縞模様にしたりしている人も居るが少数だ。
せめて「替え上着」にしてジャケット(ブレザー)を着て欲しい。
夏でもゴルフに行くときはジャケットを着て行く。
(ドレスコードには無いがゴルフに対する姿勢を示すため)
これならもっとカラフルになるし、おしゃれっぽくなる。
ジャケットの生地を工夫すればもっと良い。
ある政治家が半袖の上着をアッピールしたが流行らなかった。
あれは政治家が最初にやったからだめなので、有名デザイナーを
使って出せば良かったのだ。日本人はそういうのに弱い。
流行ならジーパンの上にスカートを履くなんて馬鹿な格好もする。
静岡では上着を脱いだだけで長袖のワイシャツ姿。
どうせならもっとカラフルにならないか。
沖縄などではカリユシが制服になっているし、アロハを指定している
所もある。(カリユシとアロハは違うよ)
もっともっと思い切って服装がカラフルになれば政治も変わるかも?。
| 固定リンク
コメント