人事異動
こっちへ来て色々目新しい経験は「地方暮し」で書いてきたが、一番驚いたのが、学校の校長、教頭の「人事異動予想」が新聞で大きく取り上げられること。1面に少しと中では殆ど1ページにわたって細かく書かれている。
以前住んでいた愛知では見られなかったことで、かっての同業者としては複雑な思いがする。
「ストーブリーグ」とか言って3月が近くなると校内では色々な予想が取り沙汰されることはあったが新聞で取り上げられることは無かった。
一種の「内示」とも取れるし、世間の反応を見ようとしているのかとも思うが、公務員の人事が世論で動くとは考えられない。それともあるのかな。
愛知に比べ教育に対して世間の注目を集めているからこれだけの記事になるのだろう。この「予想」と「結果」とをつき合わせたことはないが、何人か有名校の候補に挙がって外れた人はどうなんだろう。
そういう経験が無いから分からないが切ないだろうなあ。
この報道の必要性は何処にあるか分からない。
その割りに教師のわいせつ行為、飲酒運転等の不祥事が多い。
生徒の生活指導は割りとしっかりしていて茶髪の高校生やかって流行っていたルーズソックス(今はどうなんだろう)もこの辺では見かけないが、こう言う事件が多発する所を見ると教師全体の倫理観が高いとは思えない。
しょっちゅう教育長が頭を下げている。顔を覚えてしまった。
こういう「お詫び」の画面はなぜいつも3人なのだ!。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は雨(2016.01.29)
- 家族葬・お通夜、告別式(2016.01.27)
- 家族葬(2016.01.26)
- お酒(2008.06.20)
- 雨の表現(2008.06.13)
コメント
最初に、やはりMr.むさんのコメント欄も開けるのにちょっと時間がかかります。
ココログは、重いのでしょうね。(最近ひどいものがあります)
Mr.むさんの、社会事象の切り口はおもしろいです。また、文も上手いと思います。
学校の人事の予想が新聞記事になるとは、驚きです。
投稿: メリー | 2008年3月23日 (日) 10時57分
お褒めにあずかり光栄です。
そう言って頂けると嬉しく励みになります。
こちらはメリーさんのを開くのに苦労はありません。回線のせいでしょうか。
しかし、本当によく練習しますね。
今日、入ったユーティリティーを試打しに練習場に行こうかと思っています。成果はいかに・・・。
投稿: mr.む. | 2008年3月23日 (日) 11時23分