« ゴルフ(16)パター | トップページ | 確定申告 »

2008年2月 8日 (金)

移住生活(8)うどんとそば

土地柄かうどん屋よりそば屋の方が圧倒的に多い。
そば畑もあちこちにあり白い花が美しい。

味噌煮込みとかカレーうどんで育った私はうどん派で讃岐風の腰が強いのが好き。珍しく「きしめん」と看板に出ていたので入って見たら、たらんたらんの平たい麺が出て来てがっかりした。ここで美味しいきしめんを期待した方が間違いだった。

山梨の「ほうとう」は美味しい。最初に食べたのが山梨県美術館前の店で真夏だったので第一印象はすごく悪かったが、昇仙峡に紅葉を見に行った時のはうまかった。やっぱり夏の物ではない。不揃いの手切り風の太さでかぼちゃ中心の具タップリで味噌煮込みより味に変化がある。

そばは風味だと言うがまだその美味しさは実感していない。冷たいざるそばはまだ少しは分かるが暖かいそばでは美味しいのに出会っていない。
ざるそばの後のそば湯はいい。最後のどろっとした所が何とも言えない。粉を買ってきて溶かして飲んでいた時がある。

|

« ゴルフ(16)パター | トップページ | 確定申告 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ゴルフ(16)パター | トップページ | 確定申告 »