ケイタイ
初めて使ったのは8年前だったがその頃は「帰るコール」(懐かしいコトバ)に使う程度でメールも全くしなかった。退職し2人暮らしになると殆ど一緒に居るのでケイタイで連絡を取りあう必要も、仕事の連絡もなく、たまに静岡や東京に妻が出かける時に持って行くだけ。
6年位経った時バッテリーが弱っているらしいと言う事でショップに行ったらバッテリーを買うより新しいのを買った方が安い、と言う事でデザインでNECのを買った。その間ケイタイは物凄く進化していた。「文字の変換」と言う基本的な事はマニュアルの何処にも書いてない!。画面の下に前に打った言葉が出るがその選び方がわからない。書いてない。文字は小さく読みにくい。暗い。使いにくく益々使わなかった。
毎月「後\2000分繰越しで無料で使えます」と言うコメントが請求書にあった。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今日は雨(2016.01.29)
- 家族葬・お通夜、告別式(2016.01.27)
- 家族葬(2016.01.26)
- お酒(2008.06.20)
- 雨の表現(2008.06.13)
コメント