2023年9月26日 (火)
日本の街はきれいだという
ほとんどごみは落ちていない
ゴミ箱ももない
ゴミは持ち帰る習慣が着いたというより
街ではゴミが元々出ない
だからきれいなのだ
道徳心より必然的にきれいなのだ
その証拠に花火大会とかのイベントの後のごみはすごい
ゴミ箱はあふれかえっている
決して道徳心があるとは思えない
サッカーなどでは「サポーター」がゴミをきれいにする
道徳心があればそもそもごみは出ない
あとで「サポ...
2023年9月25日 (月)
ポケカ
ポケモンカードが高値で取引されているという
もともとこういう種類のものに興味がないので
なんでこんなものが高値になるのか理解できない
ポケカの発行元は「レアカード」という発行数が少ない
カードを売っている
カードを買うとき中身は分からない
レアカードが入っていることを祈りながら買うのだろう
これは「ガチャガチャ」と同じだ
こういう射幸心を狙ての商売だ
そのカードが高値になっても発行元はもう...
2023年9月24日 (日)
コメント
ネットで商品を買うっとそのコメントが求められる
強制ではなく任意なのだがなるべく正直に書くことにしている
冷風扇を買った
「半導体冷却」という新技術の製品で期待された
商品が着くとそこには
「コメントを書いてくれたら2000ポイント進呈」とある
さらに「星5つ」であることと
何やらいかがわしい
使ってみた感想を正直に書いた
星は3つ
いくつかの改善点を記述した
ある日その製品のコメントを見...
2023年9月23日 (土)
久しぶりの
久しぶりに外食をした
実は奥さんの誕生日
数年前からこういう行事をお互いの了解ですべて廃止した
誕生日、結婚記念日、クリスマスなどに
かっては何かしらのプレゼントを交換していたが
面倒くさくなってやめることにした
仕事があってお互いに時間を共有する時が少ないときは
こういうプレゼント交換は意味があると思うが
毎日一緒にいてのこういう行事に意味を感じ無くなった
今年も奥さんの誕生日を忘れてい...
2023年9月22日 (金)
性被害の続き
性被害への補償をする、という
どうやって被害を確認するのか
自己申告しかなく歯止めが利かないことになる
被害者はそういう行為をしたのに利益がなかった人たちだ
利益を得て有名になった人は出てこない
今有名になっている人が、実は、と名乗り出ることはない
別に被害を訴えている人を非難しているのでない
率直な私の疑問を書いているに過ぎない
感じるのはなんで本人が死んでから出てきたのか
そんなに辛かっ...
2023年9月21日 (木)
秋近し
相変わらず「真夏日」の毎日だが
このあと1週間らしい
しかし、建物の影は長くなったし
吹く風には涼しさを感じられる
朝はパジャマの半袖では寒さを感じる
夜お風呂に入っていると虫の鳴き声が聞こえるが
まだトンボは見ない
そう言えば「蚊」も見ない
暑さのせいで水たまりもなく
蚊の発生が抑えられているのかな
来週からかなり気温が低くなって
最高気温も25℃に近づくらしい
実は29日にゴルフの予...
2023年9月20日 (水)
性被害
ジャニーズの性被害問題
ジャニーズ氏の性志向が「男色」だったわけで
このこと自体は公に認められている
昔から大名のほとんどは「男色」だったという
戦場に小姓を連れてゆきやっていたという
いまや同性同士の「結婚」が認められるという事は
この「男色」が公認されたことになる
だからジャニーズ氏の行為そのものは非難できない
そのやり方が利益誘導のお誘いで行われたことだ
寝室に呼ばれればこうなるこ...
2023年9月19日 (火)
大相撲秋場所
横綱不在、大関も弱いで混戦状態
地元出身の熱海富士が好調で盛り上がっている
組み手の中で「のど輪」と「張り手」
こんなものを食らったら「即死」になる
「稽古」の凄さが分かる
「張り手」は一瞬目くらましの効果があるのだろうが
殴り合いになることがあるのが面白い
特に貴闘力は喧嘩殺法で殴り合う
「のど輪」は強力だ
はまると攻められず苦戦のもととなるが
上手く外せると一気に有利になる
しかし「のど...
2023年9月18日 (月)
敬老の日
18日は敬老の日
今は老人は表向きは大切に、という事になっているが
本心は早く死んでくれ、ということだろう
年金、介護費用とかでお金がかかってしようがない
そういう私も平均寿命に近づいて死が近づいている
いつ死んでも悔いはないのだが
変な死に方はしたくない
出来たらあと何日と言われ、それまでちゃんと生きたい
兄が白血病になり、わずか数か月で死んだ
あの死に方は悪くない
敬老の日と言われ...
2023年9月17日 (日)
大相撲
今場所も誰が優勝するか分からない展開で面白い
幕尻で優勝した徳勝龍が引退した
あれは面白かった
それ以来幕内にいれば誰もが優勝のチャンスがあると
下の方が頑張りだした
大相撲を見ていてNHKにお願いしたいのは
「星取表」を出してほしいなあ
何勝何敗はでるのだが
その内容が分からない
連勝しているのか連敗中なのかが分かると
面白さが増すと思うのですが
...
2023年9月16日 (土)
女性登用
新内閣で大臣に5人の女性を登用したが
副大臣等の役職に54人には女性は含まれなかった
何でもかんでも女性を入れればいい問題ではなかろう
また、議員に女性が少ないせいもある
結果だけでごちゃごちゃ言いすぎる
まあ、だれでも務まる仕事と考えれば誰でもいいわけだ
仕事をさせようとすればそれなりの人や
派閥の力学が働く
こういう人事のたびに「女性何人」が話題になる
女性の登用が少ない日本では
女性登...
2023年9月15日 (金)
一旦停止違反
昨日奥さんを迎えに行く途中で「一旦停止違反」で捕まった
何時もの道で狭い道から出るとき左右を確認してでた。
その時タイヤが完全に止まっていなかった
何処にいたのか分からないが突然後ろから
「停止してください」とパトカーから声が掛かった
何事か、と思ったが巡査が来て
「タイヤが動いていましたよね」
と言われた
自動車学校の高齢者講習でも言われたが
一旦停止はタイヤが完全に止まらねばならない
...
2023年9月14日 (木)
猛暑対策
35℃に近い日がまだまだ続くらしい
この辺はさすがにそんなことはなく
朝は寒さを感じるくらいだ
猛暑が続くとこんなことで困っているという
ニュースがある
牛が暑さで参っているという
もう何年もこういう暑さの夏が続いているのだから
それへの対策をすべきだ
ろ
街にある「ミスト」がいいだろう
頭の上からミストをかけてやれば涼しいし
そんなに設備投資もかからない
牛1頭の値段でできるだろう
こう...
2023年9月13日 (水)
定期通院
4週間おきに通院している
専門は「麻酔科」なのだが「内科」もやっている
元々内科は別の医院に通院していたが
意見が合わずやめてしまった
その時に貰っていた薬をここでもらうことになった
また脳ドックを分かった病気の薬も
そこの判断でここで貰うことになり
多くの内科の薬を処方されている
高血圧、糖尿病、高脂血症、不整脈、心房細動と
病気のデパート
ここも元は脊椎間狭窄症でここに飛び込んだもの...
2023年9月12日 (火)
最後の診察
白内障を手術した医院への最後の診察日
何時もながら混んでいる
結果は「結局は眼鏡生活」
眼鏡なしでも生活できるが、遠くはボケてはっきりしないので
眼鏡をかけることになる
車の運転では眼鏡をかける
ただ、このメガネがいままでの老眼鏡で通用するのが不思議
遠近両用の眼鏡だがばっちりなのだ
度数を合わせるのに幅がありそれにうまくあったのだろう
手術をして眼鏡から解放されるかと思ったが
そうはい...
2023年9月11日 (月)
女子ゴルフ
女子ゴルフが盛ん
「有名人」に紛れて「ゴルサバ」とか「ペアーマッチ」で
出ていた若手や「苦労人」の名前がぼつぼつ見かけられる
若手は20歳前後
24歳くらいまで
多くは4歳くらいから親のゴルフに付き合っているうちに
その気になった人たちだ
一線で活躍する人もこの歳だ
ほんのちょっとの差と運で一流と二流との差が生まれる
4歳からと言っても本式にやりだしたのは10歳くらい
わずか10年でここ...
2023年9月10日 (日)
台風の予報円
台風の予報円がかってより小さくなったと威張っていた
この円の中心線は何を表しているのだ
この線に沿って台風が進むという訳ではない
進路が予報円の中に進む確率が70%だという事で
中心線には全く意味がない
それなのにこの線があるとこの線に進むと思ってしまう
最近の台風のように予報の線より左へずれると
予報が外れたと思ってしまう
何のための線なんだろう
線上を進む確率が90%なら分かるが
他の...
2023年9月 9日 (土)
熱帯低気圧
台風が弱くなって熱帯低気圧になる
基準は最大風速が17.8m以上か以下で決まるらしい
風速が基準なので雨の降り方は考えられていない
先日も台風12号が上陸寸前に熱低になった
その後四国沖から東へ流れ台風と相まって
各地に大雨を降らせた
今度の13号も東海沖で熱低に
しかしその雨の影響は残った
台風が消滅してからと言って何にもなくなるわけではない
このことを予報士はもっと知らせるべし
台風...
2023年9月 8日 (金)
この頃の天気予報
台風13号も予想進路より西寄りになった
予報円の中、と言われればそうなのだが
中心線からかなりの左寄りなのだ
12号も11号も左に外れた
これを予想するのが「天気予報」だろう
気象予報士は「こらは一例です」
と最初から逃げまくっている
こんなことならわざわざ予報士に聞かなくてもよい
左にずれそうならそういう予報を出すべきだ
幸い13号は小さな弱い台風で富士宮直撃でも
大したことはなかった
...
2023年9月 7日 (木)
赤いシャフト
女子プロでパターのシャフトに半分まで
赤いシャフトのものが増えている
気なって調べてみると赤い部分がカーボン
その先はスチールという複合素材らしい
赤いシャフトのパターはトラスパター以来の流行のようだ
黒いシャフトと金属との組み合わせのパターは持っている
特別打ちやすいとは思わないが
悪くはない
ヘッドの部分が角のようになっている
ただこの幅が大きくボールを掬い取れないのが難
オデッセイのパた...
2023年9月 6日 (水)
ウクライナ
ウクライナの国防相が更迭された
理由は「汚職」
ウクライナの汚職体質は以前から指摘されてきた
この国の存亡にかかわるときにでも
一向に汚職はなくなっていないという事だ
どうせ西側が助けてくれる、という甘い考えが
上層部にはあるのだろう
戦争は他人事のようだ
これでは西側も本気で助けられないが
ここで負けると大変なことになる
なんとしてでもロシアの侵略を食い止めねばならぬ
ウクライナは本気...
2023年9月 5日 (火)
公衆電話
ウチから約1㎞の所にピアゴがある
そこの入り口に公衆電話があった
ある日それが撤去されていた
ここの公衆電話は私が知る限り
うちの最も近い公衆電話
スマホをウチに忘れて家へ連絡しなければならないときに
ここで公衆電話を見つけウチへ電話をしたことがある
他に公衆電話の存在を知らない
かってはコンビニにあった記憶があるが
今はないようだ
ダメもとで「公衆電話」を検索するとなんと
公衆電話一覧な...
2023年9月 4日 (月)
バスケット
オリンピックに出られるというので大騒ぎ
まあめでたいことだ
試合はアナウンサーがうるさすぎてみるのをやめた
もう少し考えろよ
若いころ少しバスケットをかじった
3点シュートも24秒ルールもなかった
バックパスルールはあったかな
24秒ルールで3点シュートの必要性が高まった
また国際試合で背の高い相手に3点シュートで
攻める作戦が必要になった
外から打って中にスペースを作る作戦
しかし3点...
2023年9月 3日 (日)
今日も・・・
今日も何もやることがない
ピアゴに買い物に付き合ったが
2Fのベンチで奥さんのスマホを何とか復元しようとしたが
知識が足らず失敗
あとはYOUTUBEのあほな画像を見て過ごす
10時40分くらいに帰ってきて
PCを触って昼ご飯を待つ
これが済んだらもう何もやることがない
土日は混むので打ちっぱなしには行かない
だから暇なんです
幸い1時からゴルフ5レディースの中継があるので
これで時間...
「汚染水」騒動
中国がむきになれななるほど日本の「防衛本能」が働き
団結する方向に向いている
日本の水産物の全面禁輸という強硬策は
地元の中国の水産業者を困らせているそうだ
「ほたて」は中国が一番の輸出国という
中国は「ほたて」を殻ごと輸入して
安い人件費で殻をむく
それをアメリカ等の富裕層に輸出していたのだそうだ
それが入ってこなくて困っているという
「ほたて」は中国で消費するのでなく
輸出して儲けている...
2023年9月 2日 (土)
不倫
結婚とは配偶者としかセックスしない、他の人とはしてはいけない契約
そうでない人とセックスすると「不倫」と糾弾される
政治家や芸人は特に清廉潔白が求められる
結婚当初はそれなりに性生活は行われるが
年がたつに従って淡白になる
さらに子供ができ、それが二人、三人となると怪しくなる
男性は射精さえすれば性欲は解消されるが
新婚当時のような手の込んだセックスに憧れるが
配偶者とはそれも出来ない
不...
2023年9月 1日 (金)
ストライキ
西武のストライキは切迫感がなく迫力不足
昔はもっと気合が入っていたし悲壮感があった
使用者に何とかして訴えたいという気概があった
まあ、言っちゃあ悪いけど上げた拳のやりどころがなく
仕方なくやったという感じだ
元々は西武百貨店の売上不振
従業員にも責任の一端はある
もっとまじめに販売に取り組めばこんなことにならなかった
いい加減な販売姿勢が飽きられた
閉店になるというと「なくなるの不便」
...
2023年8月31日 (木)
台風多発
8月末になり台風が多発している
日本を覆う高気圧の「お陰」で
台風はなかなか上陸しない
しかし台風が近くを通るために
高気圧を刺激してますます暑くなる
どうもそういう仕組みらしい
台風の進路予想はまだ熱低の時から
表示されるようになったので
予想進路についての報道がうるさい
台風はこれが嫌だ
「来るぞ、強いぞ、危ないぞ」
と脅しまくる
そんなに丁寧にやらんでもいい
うんざりしちゃう
こっち...
2023年8月30日 (水)
汚染水処理
原発の汚染処理の問題
中国は猛烈に非難している
民間の一般人と思われる人まで動員
しかし中国が非難すればするほど浮き上がって
収拾がつかない
納めどころを見失ってしまった
今更「OK」とは言えない
突っ張り続けるしかない
どうやって収拾するつもりなんだろう
本当に中国という国は好かん
何でも理屈の通らないことを平気で言い
何らかの利益を得ようとする厭らしさ
困った国ですな...
2023年8月29日 (火)
10年に一度
天気予報を見ていたら9月4日まで
最高気温が35℃になるという
これは1年に一度のことだそうだ
この言葉は去年にも聞いた気がするぞ
とにかく6月以来35度に及ぶ天気が続き
暑くて暑くてウチに閉じこもる日が続く
ここは街より2℃位温度は低いが
暑いことは暑い
今は3日に一度車でスーパーへ出かける
MAXは屋内に駐車スペースがあるので困らない
みんな停めたがるので待ち時間ができる
それでも暑い...
最近のコメント